本格的な横浜家系ラーメンが味わえる一合舎
群馬県前橋市にある「一合舎 前橋店」

住所 群馬県前橋市元総社町1251-1
電話 027-252-3902
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
群馬県で本格的な横浜家系ラーメンが食べれる店としても有名で、前橋市と高崎市の2店舗を展開
通しで夜遅くまで営業しているのもあり、気兼ねなく訪問出来る店ではないだろうか
店は最寄りの新前橋駅、前橋インターから車で5分ほどの場所にある
駐車場は10台と十分なスペースを確保しているものの、週末の金曜日の夜ともあって駐車場はすでに満車
それもあり少し時間をずらして訪問したが、おのずと味にも期待が高まる人気の店
店内はカウンター7席にテーブル14席と十分なスペースを確保しているが、お客さんの数に対して不足しているようにも感じた


横浜スタイルの濃厚豚骨ラーメンは醤油、塩、味噌の3種類
加えてゴールデンツケメン(スープ割りはなし)、鶏ガラと丸鶏をブレンドしたまろやかな鶏白湯スープ(醤油・塩)も選べる
各種トッピングにセットメニューと充実しており、家族連れには嬉しいお子様ラーメンも完備
※麺の大盛りはプラス100円、替え玉の細麺はプラス150円で注文可能
サイドメニューは餃子、W餃子、もつ煮、おつまみメンマ、おつまみネギチャーシューの4種類
ご飯物もネギたま丼、チャーシューマヨ丼、牛すじ煮込み丼、肉飯、ネギ丼と十分揃っている
スポンサーリンク


「醤油豚骨ラーメン(780円)」
具はチャーシュー、味付うずら、メンマ、海苔、ほうれん草、ネギの組み合わせ
バラロールチャーシューは味がしっかりと染み込んでおり、適度に噛み応えもあるので食べ味も上々
うずらの卵は味付けが程よく、ほうれん草もやはり家系ラーメンと相性が良い
メンマは食感こそ楽しめたが、若干えぐみが気になったのが少々残念だった部分

豚骨、鶏ガラを白濁までじっくり炊いた豚骨スープに、鶏脂を仕上げに加えることで旨味をプラス
クリーミーなスープは豚骨の旨味がしっかり出ており、変なクセもなく重厚感があって飲み応えがある
個人的に後味が少々重いのがネックだが、豚骨好きには堪らない味ではないだろうか

中太麺はもっちりとした食感が楽しめ、コシも十分ありおいしい麺
もちろん具と絡めてもおいしいし、濃厚なスープとのバランスも良好でなかなかの仕上がり
また毎月15日は一合舎の日で、ラーメン1杯が500円で食べれるのも魅力のひとつ
ご馳走様でした
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメント