手作りの味にこだわっているえびすラーメン
群馬県伊勢崎市にある「えびすラーメン 東店」

住所 群馬県伊勢崎市三室町6140-1
電話 0270-63-8008
営業時間 11:00~25:00
定休日 第3水曜日
えびすラーメンは伊勢崎市を中心に本店の東店、宮子店、豊受店の3店舗を展開
食材も全て厳選した国内産の材料を使用しており、個人店ならではの手作りの味にこだわっている店
最寄りの新伊勢崎駅から車で10分の場所にあり、同じ17号線沿いにあるスマーク伊勢崎からもさほど離れてないのでアクセスしやすい

レトロな雑貨が並べられた店内は、昭和の時代を感じさせるどこか懐かしい雰囲気を醸し出している
またカウンター8席にテーブル7卓、座敷が2卓と十分なスペースを確保しており、大人数でも安心して訪問できるはず

看板メニューは地鶏&和風だしのWスープのえびすラーメン(醤油)、弁天ラーメン(塩)の2種類
豚骨100%のコラーゲンたっぷりのスープで仕上げた醤油味の布袋ラーメン、味噌味の大黒ラーメン、辛味噌の四国大黒ラーメン、博多麺を使用した濃厚豚骨醤油味の濃とんラーメンと幅広い
※博多麺のラーメンのみとなるが替玉(150円)は粉落とし、ハリガネ、バリカタ、カタ、ナミ、ヤワから注文可能
極太麺のつけ麺は中華盛りそば、辛さがヤミツキになる火の玉つけ麺と特製咖喱つけ麺の3種類
それにラーメンも辛いのが好きな人に青唐そば、四川山椒と豆板醤を合わせたカラ(サイコ)ビリーラーメンもオススメとのこと
加えて各種セットメニュー、一品物、ご飯物、お子様ラーメン、デザートにドリンク類も完備しているので選択肢にはまず困らないはず
スポンサーリンク


「えびすラーメン(690円)」
具はチャーチュー、味玉、メンマ、ナルト、海苔、ネギの組み合わせ
チャーシューは口当たりが滑らかで柔らかく、香ばしさも相まって肉の旨味が存分に味わえる
味玉も食感に味付けと程よく、半熟具合がいい感じでプラスでアクセントになっている
他のトッピングも食べ味を増してくれるし、690円とは思えないほどボリュームたっぷりなのも嬉しいといったところ

もちろんスープにもこだわっており、不純物ゼロのRO水を使用
地鶏のガラを野菜や羅臼昆布、サバ節などを加えて長時間煮込んだ地鶏と和風だしのWスープ
出汁の主張が抑えめながらも奥行きのある味わいで、あっさりとしながらも物足りなさは皆無でおいしい
スープの味としても個人的な満足度も高く、老若男女問わず幅広い年齢層にオススメ出来る味

県内産の小麦粉を使用した細麺は、コシもさることながら歯切れの良い食感が楽しめる
麺はスープとも非常に良く馴染み、具と絡ませて食べることでおいしさも倍増
深夜まで営業しているので訪問しやすく、多彩なメニュー構成で幅広い年齢層にも対応している店
おいしくご馳走様でした
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメント