創業から80年を超える中国料理の老舗 萬来軒


群馬県桐生市にある「中国料理 萬来軒」

image144 (2).jpg

住所 群馬県桐生市宮本町1-11-23
電話 0277-22-3855
営業時間 11:30〜14:30
     17:00~21:00    
定休日 水曜日

創業から80年を超える萬来軒は、本格的な中国料理が味わえる店として地元でも知名度が高い

現代は三代目が後を継いでいるが、四川料理を日本に伝えた陳建民氏の弟子の四川料理店で修行した経歴の持ち主



店の場所は両毛線桐生駅、上毛電鉄西桐生駅から徒歩で10分圏内とアクセスしやすい

店内はテーブル27席、座敷30席と十分なスペースを確保しており、駐車場も10台ほどとまずまずの広さ

アットホームな雰囲気で敷居も高くなく、桐生市相生町には姉妹店もある

image149---9988.jpeg

メニューは前菜、玉子料理、肉・野菜料理、あっさり料理、海鮮料理、豆腐料理、天心と幅広い構成

週替わりのランチメニューはリーズナブルな値段で楽しめるし、ライス・スープ・サラダ・漬物・コーヒー付きとお得なセットになっている

また、ライスのお替りが自由なのも嬉しいといったところ

image146 (4).jpeg

今回焦点を当てる麺類はあんかけ麺、中華麺の2種類から選べる

トッピングも種類豊富に揃っており、中でも人気の酸辣湯麺は酸味、辛みとクセになる味わいが楽しめるとのことでオススメの一品

ご飯物は炒飯、エビ炒飯、カニ炒飯、野菜ウマニ飯、五目玉子焼き飯、麻婆飯の6種類から注文可能

メニュー自体が豊富に揃っており、色々な料理が楽しめるのはやはり魅力


スポンサーリンク


image153 (2).jpgimage154.jpg

「酸辣湯麺(1,080円)」

彩り豊かな具はキクラゲ、タケノコ、ナルト、ニンニクの芽など10種類以上の具材を使用

丼いっぱいに盛られた具材は細切りで提供されているが、歯触りに心地良い食感が楽しめる

image155.jpg

おだやかな出汁のスープは酸味が効いており、山椒やラー油の辛味も後押ししてサッパリとして飲みやすい

とろみを伴ったスープは麺に具とも絡みが良く、相乗効果で食べ味がプラスされてなかなかの味わいに

image156 (2).jpg

麺は適度な食感にコシとしっかり感じられるし、麺のインパクトにこそ弱い部分はあるが上手くまとまっている

最後にリーズナブルな値段で楽しめる店だと思うし、機会があったらラーメン以外の料理も食べてみたいところでもある

個人的な評価としては普通だったが、次回の訪問時にも期待が持てる店

ご馳走様でした


スポンサーリンク




スポンサーリンク

この記事へのコメント