ファミリー層にオススメの「らーめんキッチン こころ」
群馬県高崎市にある「らーめんキッチン こころ」

住所 群馬県高崎市綿貫町785-4
電話 027-368-1776
営業時間 11:00~14:30
18:00~21:00
定休日 なし
以前紹介した「らーめんキッチン いいづか」のセカンドブランドとなり、二郎系でお馴染みの「らーめん たん二郎」
子供から大人まで楽しめる「らーめんキッチン こころ」は、2021年に1月に綿貫店、7月に井野店が新たにオープン
場所は県道13号線沿いにあり、最寄りの倉賀野駅からは車で5分ほどでアクセス可能
駐車場は店舗前、店舗裏の第2駐車場と合わせて30台と十分なスペースを確保している
カジュアルな店内はカウンター6席、テーブル16席、座敷が18席と広く、それに女性が数多く働いているので明るい雰囲気を醸し出していたのも印象的だった部分

看板メニューの中華そばや煮干しそばを筆頭に、スープ割りも楽しめる濃厚魚介つけ麺に油そばと幅広いラインナップ
中華そばと煮干しそばは醤油・塩の2種類から選べ、期間限定メニューにオールタイム麺大盛り無料は嬉しいサービス
トッピングは味玉、チャーシュー、鶏つみれ、メンマ、九条ネギ、玉ねぎ、海苔と各種揃っている
サイドメニューは焼き餃子、もちもち水餃子、半チャーハン、ミニチャーシュー、替え玉はプラス110円で注文出来る
スポンサーリンク


「煮干しそば(醤油) 800円」
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、玉ねぎの組み合わせ
バラロールチャーシューは少々臭みが気になったものの脂身部分が柔らかく、肉の旨味もしっかりとしておりまずまずの仕上がり
角材メンマも食感が強調されて食べ味が増し、九条ネギや刻み玉ねぎの食感も心地良いアクセントになっている

鶏と豚から出汁を取った清湯スープに、煮干しやサバ節などの粉末を溶かし入れることで魚介の旨味を強調
魚介系粉末の控えめな旨味に清湯スープが合わさり、全体的にも飲みやすいスープになっている
それでもやはりスープの旨味に乏しく、主張に欠けた部分があって若干飲み味に関しては物足りなさも感じてしまった

パスタ用のデュラム小麦を配合した自家製麺は芯が強く、パツンとした歯切れの良い食感が特徴的な麺
それに九条ネギや刻み玉ねぎの食感も相まって、非常に食感が楽しめたのも印象的でおいしかった
味に突出した部分こそないものの、小さい家族連れにも安心して食べれるラーメン
ご馳走様でした
この記事へのコメント