越後秘蔵麺 無尽蔵
全国各地にチェーン展開している「越後秘蔵麺 無尽蔵 太田店」
住所 群馬県太田市石原町81番地イオンモール太田 1F
電話 0276-46-2211
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休
新潟で生まれたポリフェノール豊富な柿渋を麺に練り込み、コシ成分をしっかりと固め、絶妙な食感をつくりだしたこだわりの麺が自慢の店
群馬県ではイオンモール高崎、イオンモール太田に店舗を展開している
店の場所は太田バイパス国道122号線沿いのイオンモールのレストラン街にあり、駐車場も広いのでアクセスには困らないはず
また、買い物帰りなどに利用出来るのも利点のひとつで、席数も32席と必要にして十分なスペースを確保している
看板メニューは鶏ガラスープ、豚骨スープのラーメンの2種類から選べ、いずれも醤油・塩・味噌など様々な味が楽しめる
他にもピリ辛ごまらーめん、魚介豚骨つけ麺、白ごまつけ麺、えびつけ麺、小さい家族連れには嬉しいお子様セットも完備している
サイドメニューは餃子、野菜餃子、明太マヨ丼、葱チャーシュー丼、チャーハン(スープ付き)、各種おつまみにアルコールを含むドリンク類と充実したラインナップ
スポンサーリンク
「豚骨醤油らーめん(760円)」
具はチャーシュー、味玉、メンマ、ネギ、海苔の組み合わせ
バラストレートチャーシューはスッと箸で切れるほど柔らかく、味付けはあっさりとして食べやすい
少々肉自体が薄いので物足りなさはあったものの、チェーン店として見るならばまずまずといったところではないだろうか
味玉は食感がイマイチで味付けが薄く、メンマに関しても主張が足りなく残念だった部分
厳選した豚骨に極上の鰹節、煮干、昆布、野菜をじっくりと煮込んだスープ
早速スープを一口飲んでみるとインパクトに欠けており、あっさりとして飲みやすいが物足りない印象を受けた
スープに背脂が合わさっているのもあり、飲み味が多少プラスされているが、それでも個人的には満足は出来なかった
無尽蔵の麺は新潟県農業総合研究所食品研究センターが、新潟県なまめん工業協同組合と数年かけて研究開発した日本初の麺
この独特の柿渋に含まれたポリフェノールは麺は、もっちりっと適度なコシが楽しめる
麺に関して特許取得したということで期待度が高かったが、そこまでの味ではなかったようにも感じてしまった
ただ、全体的に見るとバランス良くまとまっていると思うし、多彩なメニュー構成なのもあってファミリー層にオススメ出来る店
ご馳走様でした
この記事へのコメント