群馬県内に4店舗展開している人気の「なかじゅう亭」


群馬県高崎市にある「なかじゅう亭 高崎オーパ店」

IMG_6808.jpg

住所 群馬県高崎市八島町46-1 高崎オーパ7F
電話 027-387-0309
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休

群馬県高崎市で4店舗展開しているなかじゅう亭は、テレビや雑誌などでも紹介されたこともある知名度が高い店。

群馬県産の赤城鶏を使用し、鶏の旨みを凝縮した鶏100%のコラーゲンスープのラーメンが自慢の店。

また、ラーメン以外にも「ウドンのな」を2020年10月にオープンしており、6種類の魚粉が選べる新感覚の鶏出汁うどんも提供。



場所はJR高崎駅前西口にある高崎オーバのレストラン街に店を構え、提携駐車場を利用することでサービス券も発行してくれる。

ショッピングを楽しんだ後に気軽に立ち寄れる店でもあり、店内もカウンターとカウンター席合わせて42席と十分なスペースを確保している。

IMG_6788 (2).jpg

オススメの鶏白湯はじめ、かに味噌、清湯、かつお、マー油、つけ麺、まぜらぁめん、トッピングに各種セットメニューと揃っている。

サイドメニューは自慢の茹で上げ餃子、ご飯物は食べ終わった後にも楽しめる雑炊用ごはん、気まぐれチャーハン、ネギチャー丼、辛丼、辛マヨ丼、燻製かもネギ丼、きまぐれ丼と充実したラインナップ。

加えて小さい家族連れには嬉しいお子様らぁめん、アルコールを含むドリンク類におつまみとメニューの豊富さが際立つ店。

それもあり、幅広い客層にも対応しているので訪問しやすいはず。


スポンサーリンク


IMG_6797 (2).jpgIMG_6799 (2).jpg

「鶏白湯醤油らぁめん(780円」

具は鶏チャーシュー、味玉、ゴボウ、青梗菜、薬味ネギの組み合わせ。

薄切りにされた鶏チャーシューは肉の旨味が十分感じられ、味付けも程良くいい感じでなかなかの味。

味玉の味付けもチャーシュー同様にも程良く、黄身は半熟で食感が楽しめたものの、若干白身の固さが気になった部分。

他の店ではまず見ない具材の茹でゴボウも斬新で、麺と絡めて食べることでおいしさも倍増。

IMG_6801 (2).jpg

赤城鶏のガラやぽんじりを強火で炊いて、鶏の甘みを引き出した白湯スープ。

それに中国産唐辛子、ゴマ油、クルミを加えて作る自家製マー油を合わせて仕上げている。

スープ自体は穏やかな主張で鶏のほのかな旨味が感じられ、クセがないので万人に飲みやすいスープに感じられた。

あっさりとしながらも後を引く味わいで、自家製マー油と絡めることで味変も十分に楽しめる。

IMG_6805 (2).jpg

加水率低めの自家製ストレートの細麺はパツパツに近い食感で、歯応えこそ楽しめるがコシは若干弱め。

それでもスープとの絡みが良く、茹でゴボウの食感もプラスでアクセントになっているのも強み。

全体の味に関しては突出した部分こそないものの、安心して食べれるラーメンで人気店なのも納得の味。

まずまずの味でおいしくご馳走様でした。


スポンサーリンク




スポンサーリンク

この記事へのコメント