変え玉がおいしい「塩らーめん 小粋」
群馬県高崎市にある「塩らーめん 小粋」

住所 群馬県高崎市井野町711-1
電話 027-393-6654
営業時間 11:30~15:00
18:00~20:30
定休日 水曜日
前橋市にある和食店で腕を磨いたオーナーが提供する「麺や Co粋」の2号店として、2020年1月にオープンした店。
店は県道12号線沿いに面しており、最寄りの井野駅からは徒歩15分ほどの場所にある。店内はカウンター5席、2人掛けのテーブル2卓、4人掛けのテーブル3卓と十分な広さとなり、駐車場も15台停めれるので大人数でも安心して訪問出来る。
また、ネイビーをポイントに清潔感のある空間を演出しており、女性でも入りやすい店構えになっている。
メニュー

看板メニューの塩らーめん、焼き鰺・鯖節・貝柱等が効いた濃口塩ラーメン、数種類のチーズを使用した塩らーめん、家族連れには嬉しいお子様らーめんと完備している。
また、プラス250円で塩変え玉(からすみと塩こうじ)、醤油変え玉(鶏節とたまり醤油)、土佐酢変え玉(とろろ昆布と土佐酢)の3種類が注文可能。
ご飯物はあぐー豚のチャーシュー丼、からすみチーズ茶漬け、温玉と鶏節の卵かけご飯の3種類。サイドメニューは手作り蒸し餃子、和三宝糖とクリスマス島の塩を使用した塩ブリュレの2種類。他にも各種トッピング類にアルコールを含むドリンク類と不足なく揃っている。
スポンサーリンク
塩らーめん(850円)


具はチャーシュー、メンマ、三つ葉、ナッツ、ネギ、付け合わせに玉子焼きの組み合わせ。
世界三大豚のひとつでもあるあぐー豚を使用したレアチャーシューはしっとりと柔らかく、極太メンマも食感に味付けと程良い。それに炒ったナッツに三つ葉、ふんわりと焼き上げられた卵焼きとらーめんのアクセントになっており、具に関しては満足度も非常に高い。

上州地鶏の鶏ガラに北海道産の利尻昆布ベースの出汁を合わせ、奇跡の塩とも呼ばれているクリスマス島の塩を使用。
あっさりとしたスープは鶏に昆布と出汁がしっかり感じられるし、穏やかな主張なのもあり後味も悪くない。それでいながらも物足りなさは皆無で山椒を加えることで味が引き締まり、万人にオススメ出来るスープになっている。

前橋市の山岸製麺と共同開発した平打ちストレート麺は、長野県産の小麦と全粒粉を使用。麺自体もかなりコシが強く、噛み応えがあるのが特徴的でもあるが、麺肌も滑らかで豊かな食感を演出している。
小粋オススメの定番替え玉

3種類の替え玉はプラス250円で注文出来るが、今回は醤油変え玉を紹介していきます。
具はチャーシュー、鶏節、薬味ネギの組み合わせとなり、たまり醤油が麺と絶妙にマッチしているのでそのまま単品で食べてもおいしい。もちろんつけ麺の様に食べたり、スープに落として食べても味わい深く、訪問したらぜひとも食べて欲しい一品。
おいしくご馳走様でした。
この記事へのコメント