ラーメンショップインスパイアの「ラーメン 丸子屋」


今回は群馬県沼田市にある「ラーメン 丸子屋」を紹介していきます。

IMG_0051 (2).jpg

2020年11月にオープンした丸子屋は、お馴染みラーメンショップのインスパイア店。豚ゲンコツ・背ガラなどを炊いた豚骨スープに、背脂を合わせたラーメンがベースとなるが、独自にアレンジしたメニューも好評を得ている。

また、毎週金曜日には100食限定でラーメンを400円、ラーメン+半カレーライスのセットを600円とリーズナブルな値段で提供しているのも魅力。


スポンサーリンク


アクセス



住所 群馬県沼田市鍛冶町914
電話 0278-25-8790
営業時間 11:30~14:30
     17:30~21:00(金曜・土曜日のみ)
定休日 木曜日

沼田市役所近くの県道269号線沿いにあり、最寄りの沼田駅からは徒歩15分でアクセス可能。駐車場は店舗裏に4台停めれるが、徒歩で3分ほどの場所にあるテラス沼田立体駐車場にも駐車可能。

店内はカウンター9席、小上がり座敷の4人掛のテーブル2卓と必要にして十分なスペース。

メニュー


IMG_0031 (2).jpg

券売機で購入するラーメンは豚骨醤油と味噌豚骨、七味唐辛子ラーメン、つけ麺の4種類が注文可能。加えてトッピング類もねぎ、ねぎチャーシュー、長芋のとろみが付いたねぎとろ、チャーシューと充実したラインナップ。

サイドメニューに関しても餃子、ネギ丼ハーフ、チャーシュー丼、おまかせ半カレーライス、各種おつまみ、アルコールを含むドリンク類と必要にして十分なメニュー構成になっている。

ねぎラーメン 750円


IMG_0039 (2).jpg

トッピングは刻みチャーシュー、たっぷりのネギ、海苔の組み合わせ。

チャーシューはパサつき加減が少々気になったが、程良い味付けなのであっさりと食べやすい。胡麻油・旨味調味料などの特製ダレで和えたネギは辛みが程よく、シャキシャキっとした食感に香ばしさと楽しめて相性が良い。

IMG_0042.jpg

豚ゲンコツ・背ガラなどを炊いた豚骨スープにキレのいい醬油ダレを合わせ、それにプラスして背脂でコクと甘みを加えている。スープ自体は背脂が加わっていることでコクが増してはいるが、出汁の主張が控えめなのですっきりと飲みやすい味わいになっている。

個人的には少々物足りなさも感じたがバランスが良く、卓上アイテムの豆板醤やニンニクを加えることでも解消される。

IMG_0043(1).jpg

中細ストレート麺はもっちりっとした食感が楽しめ、具材のネギと絡めて食べることでプラスでアクセントになっておいしさも倍増。全体的にもバランス良くまとまっており、ラーメンショップの味が好きなら間違いない店。

ご馳走様でした。


スポンサーリンク




スポンサーリンク

この記事へのコメント