地元民から愛されてる「佐野青竹手打ち麺 麺匠 うなり」
スポンサーリンク
今回は群馬県桐生市にある「佐野青竹手打ち麺 麺匠 うなり」を紹介!!
この地域では珍しい店主自慢の佐野青竹手打ち麺が味わえ、自家製の辛味噌やモツ煮など様々なメニューが楽しめる評判の店。
アクセス
住所 群馬県桐生市相生町2-1063-3
電話 0277-54-3337
営業時間 11:30~14:00
18:00~22:00(スープ、麺切れ終了)
定休日 木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
県道3号線から運動公園に向かう途中に店舗を構えており、最寄りの桐生球場前駅からは徒歩5分とアクセスしやすい。また、駐車場に関しては8台停められるスペースを確保している。
店内の雰囲気
アットホームで和やかな雰囲気の店内はカウンター5席、4人掛けのテーブル3卓、小上がりの座敷には6人掛けのテーブル2卓と十分な広さ。
メニュー
ラーメンは醤油、味噌(辛味噌)、塩(野菜たっぷりのタンメン)、人気のとまとチーズらぁ麺、博多とんこつとバラエティに富んだメニュー構成。
麺の大盛りは200円増し、各種トッピングもにんにく、ワカメ、岩のり、コーン、メンマ、バター、チャーシュー、から揚げ、煮たまごと揃っている。
サイドメニュー
単品・おつまみはもつ煮、餃子、から揚げ、チャーシュー盛り、野菜炒めから選べ、ご飯物はチャーシュー丼、もつ丼、もつ煮定食が注文可能。
辛味噌らぁめん(中辛) 950円
辛味噌らぁめんのトッピングはチャーシュー2枚、メンマ、コーン、もやし、ネギの組み合わせ。それにお好みで小辛、中辛、大辛の3段階から選べる。
豚バラロールチャーシューはかなり柔らかく仕上がっており、味付けもしっかりしておいしい。極太メンマはシャキシャキっと歯応えが楽しめ、少々控えめなコーンにもやしも味噌スープと相性抜群!!
火を入れながら練り、熟成させた自家製辛味噌スープはマイルドな辛さで飲みやすく、自家製ラー油の辛味がピリッと効いてアクセントになっている。
味噌のコクに辛味とうまくマッチしており、辛さだけでなく旨味も存分に味わえるスープはウマいの一言でエンドレスに飲めるほど!!
自家製の青竹手打ち麺はつるっと滑らかな食感でコシも強く、スープの味わいに負けないくらい力強い麺。スープとの絡みも非常に良く、おいしくご馳走様でした。
この記事へのコメント