牛の旨味を存分に堪能できる「牛骨らぁ麺 マタドール」
スポンサーリンク
東京都足立区千住にある「牛骨らぁ麺 マタドール」
店主の岩立氏はタイプの違うラーメン店で修業を重ね、第一回ラーメン職人オーディションにて優勝した経歴の持ち主。初代チャンピオンとしてマタドールを出店し、他にはない牛の旨味が詰まったラーメンが味わえることでも評判の人気店!!
アクセス
住所 東京都足立区千住東2-4-17 中村ビル1F
電話 03-3888-3443
営業時間 11:30~14:30
18:00~21:00
11:30~16:00(日曜・祝日)
定休日 月曜日
最寄りの北千住駅東口から徒歩5分、京成関屋駅からは徒歩10分とアクセスしやすいが、開店前からすでにお客さんが並んでいるので訪問時には注意が必要。
店内の雰囲気
厨房が見渡せる店内はカウンター7席のみと至ってシンプルな造りで、普通のラーメン屋さんにあるような卓上アイテムもなく、水もセルフサービスになる。
メニュー
券売機で購入スタイルでラーメンは醤油と塩の2種類から選べ、つけ麺や数量限定で油そばも楽しめる。なんといってもマタドールで食べるならローストビーフの贅沢焼牛入りで、値段は少々張るがそれだけの価値があるラーメン!!
サイドメニューは最高ランク5つ星の市川米店謹製マタドール専用ごはん、こだわり醤油の玉子かけごはん、数量限定の牛すじごはん、塩カルビ丼が注文可能。
贅沢牛骨らぁ麺 1,150円
トッピングは自家製ローストビーフ焼牛(チャーギュウ)が3枚、牛ミンチ、味玉、メンマ、ネギ、刻みタマネギの組み合わせ。
オーストラリア産の牛股肉から作られた自家製ローストビーフ焼牛はレア感が程良く、ジュワっと牛肉の旨味が口いっぱいに広がっておいしい!!自慢の熟成味玉も味が染み込んでおり、それにメンマに九条ネギ、刻みタマネギの食感と見事にマッチしてラーメンの味わいを際立たせている。
スープは牛骨、牛アキレス、牛筋を主軸に香味野菜、魚介乾物、山菜乾物を30品目以上から出汁を取っている。
牛ならではの旨味を存分に感じられるが基本的にあっさりとした味わいで、アブラが多く感じるかもしれないがアクセントになってコクをプラス。それでいながら後味も全然くどくなく、上品でふくよかなスープは最後までおいしく飲める!!
三河屋製麺製の全粒粉配合の中太ストレート麺はもっちりと食感が楽しめ、ツルツルっと滑らかな舌触りで喉越しも良い。この麺がスープの味をしっかりと受け止めてくれ、いずれも主張こそ強くないがバランス良くまとまっている。
牛の旨味を存分に堪能できるマタドールで印象に残ったのが自家製ローストビーフで、ここに来たならぜひとも食べて欲しい一品。もちろん味に関しても美味しくご馳走様でした!!
この記事へのコメント