群馬県安中市にある「碓氷第三橋梁(めがね橋)」
住所 群馬県安中市松井田町坂本
電話 027-382-7622
群馬県碓氷峠にある碓氷第三橋梁は、通称「めがね橋」としても親しまれているレンガ造りアーチ橋。明治24年(1891年)~明治26年(1893年)にかけて建設された4連煉瓦造アーチ橋。鉄道は1963年に廃…
続きを読むread more
群馬県みどり市にある「丸美屋自販機コーナー」
住所 群馬県みどり市東町花輪1973
電話 0277-97-2508
営業時間 24時間営業
定休日 無休
2021年2月1日に日本系列テレビの人気番組、「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」でピックアップされた丸美屋自販機コーナーを紹介していきます。
…
続きを読むread more
群馬県北群馬郡吉岡町にある「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」
住所 群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145
電話 0279-55-5020
営業時間 9:00~18:00(4/25~10/31)
9:00~17:00(11/1~ 4/24)
入場料 大人1,300円
中学生・高校生900円
…
続きを読むread more
群馬県吾妻郡中之条町にある「四万温泉」
四万(よんまん)の病に効くといわれる湯量豊富な四万温泉は、豊かな自然に囲まれ湯治場として栄えた地
静かな川の風景せせらぎを感じ取ることができ、ゆったりとした気分で街歩きも楽しめる温泉街
歴史ある建造物が今なお当時の面影を残しており、ノスタルジックな雰囲気の街並みを…
続きを読むread more
群馬県前橋市の「ぐんまフラワーパーク」
ここで毎年開催されているイルミネーションを紹介
住所 群馬県前橋市柏倉町2471-7
電話 027-283-8189
点灯時間 日没後~21:00(最終入園は20:30)
入園料 大人610円(中学生以下は無料)、犬200円
※ライトアップ期間は、2019年1…
続きを読むread more
「日本三景松島」
この松島は宮城県ならず、県外の人も知っているんではないだろうか
松島の歴史は色々とあるが、その中でも特に有名なのが1689年(元禄2年)に訪れた松尾芭蕉
芭蕉の旅日記は「奥の細道」として、現在でも多くの人に読まれている
前回「牛たん炭焼 利久」で仙台名物の牛たんを食べたんだけど、せっ…
続きを読むread more
群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園で、毎年12月から開催している「いせさきイルミネーション」
住所 群馬県伊勢崎市華蔵寺町 華蔵寺公園
電話 0270-25-4478
時間 日没~21:00
料金 中学生以上200円、小学生は100円
開催期間の来場者数はなんと約7万人!!
伊勢崎の冬の風物詩の「いせさきイル…
続きを読むread more
森ビルとチームラボが運営するデジタルアート美術館「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless(森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス )」
住所 東京都江東区青海1丁目3-8 お台場パレットタウン
電話 03-6…
続きを読むread more